○○だけダイエットやほとんど食べないダイエットというのを
よく見かけたりしますが・・・
これらのダイエット法、みなさまはどう思いますか?
食べないダイエットなどの経験があれば、解ると思いますが、
本当に辛いし、また危険ですよね。
学生時代、拒食症になってしまった知り合いがいました。
知り合いは少しぽっちゃりしている程度でしたが、
それがコンプレックスでした。
ある日風邪をひいて
ふつか間、何も食べられなかったそうです。
風邪が治って、
体重を計ると体重は減っていました。
知り合いにも「痩せたね」と言われ、嬉しくて、
「食べなければ痩せる!」
そう思い、その日からほとんど何も食べず
ダイエットシェイク バニラ味だけで生活を始めました。
当然体重は落ちます。
しかし、段々と食べることが怖くなってしまったんです。
「食べる=太る」
この方程式が知り合いの中で出来てしまったんですね。
そして、痩せることが楽しくなった知り合いは、
体重が落ちることだけに目がいっていたため、
痩せすぎてしまった事に気づかなかったのです。
知り合いから注意されても、知り合いは痩せた自分が羨ましいんだ。
そう思ってしまい、周りの声すら聞き入れることができなくなってしまったんですね。
知り合いが説得して、病院へ行ったときには、
すでに知り合いは拒食症になってしまっていました。
食べようと思っても、体が拒否反応を示して食べられないのです。
痩せたくて始めたダイエットが、
結果的には自分を追い詰めてしまったんです!
しかし、これは知り合いだけに起こりうる事ではありません。
早く痩せたくて、食べないダイエットを始め、
続ければ、みなさまも拒食症になる可能性があります。
くれぐれもご注意を!
え?もう時間だ。やべ、仕事行ってきます~